1. >
  2. >
  3. 13年経過で自動車税は高くなる

13年経過で自動車税は高くなる

自動車税とは

車を所有している場合、1年に1度自動車税が課せられます。
自動車税は地方税法に基づいて、車の所有者に課せられる税金です。毎年4月1日時点の所有者、またはローンで購入した場合私用者に課税され、車検証にある住所の都道府県へ課税します。
軽自動車だと軽自動車税になり、市町村による課税です。
自動車税はどの地域でも同一の金額ですが、排気量によって税額が決められており、排気量が大きくなるほど税金は高くなります。

13年経過で自動車税は高くなる

初回新規登録から13年経過した車は自動車税の税率が高くなります。
中古車の場合は購入時期にかかわらず新車の初回登録から13年目に重課されます。
そのため、中古車購入時、13年が経過していないか確認するといいでしょう。

13年経過した車の自動車税額

ハイブリッド車を除くガソリン車、LPガス車、ディーゼル車の場合、各排気量から約15%、自動車税が上乗せされます。

自動車重量税も13年超え、18年越えで高くなる

自動車税だけではなく自動車重量税も13年経過で高くなります。
自動車重量税は、新規登録時と車検時にかかる税金です。本来は1年ごとにかかるものですが、車検時にまとめて納付します。
普通車の場合0.5トンごとに税額が変わり、軽自動車は重量にかかわらず定額です。
そして、18年経過するとさらに高くなります。

自動車重量税の税額(普通車の場合)

新車~1年目:4,100円/0.5トン
13~17年目:5,700円/0.5トン
18年目以降:6,300円/0.5トン

自動車重量税の税額(軽自動車の場合)

新車~1年目:3,300円/0.5トン
13~17年目:4,100円/0.5トン
18年目以降:4,400円/0.5トン

13年を経過した車の自動車税が重課となる理由

13年以上経過した車に自動車税が銃化される理由は地球環境の保護にあります。
車の排気ガスは地球環境に影響を与えるものとされ、世界的な問題となっています。
そのため、新車登録から13年経過した車は環境負荷が大きいとして重課されるようになりました。

自動車税、重量税を安くするために乗り換える

新車登録から13年、または18年経過した車は乗りかえるひとつの目安といえます。
13年経過で自動車税、重量税が高くなり、18年経過すると重量税がさらに高くなるためです。
しかし、大きく変わるのは税金だけではありません。経年劣化により、思いもよらぬ故障が出てくる恐れがあります。
税金が高くなる前に乗り換えを検討してもいいでしょう。