1. >
  2. >
  3. 人気の外車BMWの特徴や魅力について

人気の外車BMWの特徴や魅力について

BMW321
ドイツで生まれてから100年以上、世界中に根強いファンを持つラグジュアリーな自動車メーカー「BMW」の特徴や魅力についてお伝えします。

BMWについて

BMWはドイツ語で「Bayerische Motoren Werke GmbH(バイエルン州のエンジン工場)」の頭文字を取ってつけられました。その名が示す通り、BMWはドイツのバイエルン州にあるエンジン工場で、もともとは航空機用エンジンをつくるメーカーでしたが、1920年代に自動車やオートバイの開発にシフトしていきます。

正式名称が示す通り、その会社の起源はドイツのバイエルン州にあり、もとはいろいろなエンジンを扱い製造・販売していました。

日本における外車メーカーは代理店という形を取らず、日本で子会社を設立して輸入・販売を担うスタイルが主流ですが、この形態を始めて行なったのがBMWでした。1981年、日本に完全子会社BMW JAPANが設立されて以来、輸入とディーラーとしての役割を担っています。

BMWの魅力

力強く滑らかなエンジン

BMWは直列6気筒エンジン(直6エンジン)にこだわるメーカーです。直6エンジンは、シリンダーが一列に並び、機械工学的にみると振動を抑えるのに有利な構造をしているという特徴があります。また、車好きにとっては強烈な憧れを抱く時期もある神話のようなエンジンでもあります。BMW渾身の直6エンジンは「シルキーシックス」という愛称で親しまれており、迫力あるエンジンサウンド、絹が滑るように滑らかな吹け上がりと振動の少なさが両立しているのが魅力です。

合理主義的に車をチェックした場合、直6エンジンはコストがかかりすぎる、安全性に難があると評されるかもしれませんが、感情や衝動に訴えかけてくる魔性があります。

伝統的かつ洗練されたデザイン

BMWは、たとえロゴが無かったとしても、セダンだろうとSUVだろうと、一目見るとすぐにBMWと分かるデザインをしています。それは、BMWのアイデンティティといえる伝統的なデザインが今日まで受け継がれているからです。

例えば、BMWと聞いてほとんどの方が真っ先に思い起こすであろうフロントグリルは「キドニーグリル」と呼ばれています。肝臓が2つ並んでいるように見えることからこう呼ばれるようになりました。また、丸いライトが4つ並ぶヘッドライトもBMWファンにはたまらないデザインで、「コロナリング」と呼ばれています。後方に目をやれば、スタイリッシュな赤のL字テールライトが印象的なアクセントとして目に飛び込んできます。

また、リアウィンドウからCピラーに欠けて跳ね上がったデザインは「ホフマイスター・キンク」と呼ばれ、なめらかでスマートな印象を作り上げています。